忍者ブログ
サボテン日記
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




c6c0a8d3.jpg








本日の植替えした子サボたち。
 
それぞれのサボにあった植え方をした。
 

右上のサボは、根元のほうが少し枯れ気味。
もしかしたら、もう枯れてしまっているかもしれない。でも、とりあえずこの感じで、様子を見る。
 

左下は、柱サボたちと、紅彩閣(多肉)。
 

そのとなりは、
2.5号鉢に植え替えたサボ。名前はわからない。
 


みんな何とか植替えを終ることができた。
 
 
 




46537aa6.jpg








実生。
 
この実生は、3段階に分かれていて、上の段は、今年の6月に蒔いたもの。
 
真ん中の段の棘があまり出てなく、小さい白色のサボは、約1年位前に、種を取り、蒔いたもの。
 
その下の段は、2年くらい前に、蒔いたもの。
 
みんな一つの浅い鉢に、まとめた。
 
だいぶ成長はしてきてはいるけど、枯れてきてもいるような感じだ。
 
今日、新しい土に変えたから、少しは成長してくれるかな・・・
 
 
PR



f4df7a19.jpg









《実生の植替え》

この実生は、8.1に蒔いたもの。


だいぶ成長したので、一回り、大きめの鉢と、普通の土に植替えた。


これは、植替え終った写真。



植え替える前とあまり変わらないが・・・







66f6498a.jpg









それから、左二つは、園芸店で
1年前くらいに購入した物。
 
右側は、シャボテン公園で買ったもの。
 


1
度植替えをしたのだが、右側の小さいサボの様子がおかしくなってきたので、今日ついでに、鉢から抜いてみた。

下のほうに白っぽいものが、根についていて、球体も軽くなっていた。
 
今年の春には、綺麗な橙の花を咲かせたのだが、それっきり、なんだか、調子が悪く感じた。

まだ小苗なので、胴切りも考えたが、切った後、枯れてしまいそうな気がしたので、このままの状態で、乾かしている。


白っぽいネジラミのような感じに根がなっていたので、アルコールで消毒をした。
 

とりあえず、この状態で、植え替えてみることにする。
 

今日は、乾燥まで。
 
 



895d1388.jpg








↑これは、シャボテン公園で購入したサボ。
 
これも、去年の夏に濃いピンク色の小さな花を咲かせた。
 
しかし・・・
 
 
9.20に鉢から出し、乾かして、今日、鉢に植え替えようとしたのだが、やはり、この根の状態が気になって、植替えをするのをやめてしまった。
 

根がこのような状態。


新しい根が出ているわけでもなく、成長しているでもない。
 
他のサボと比べると、なんだかちょっと根の状態が違う感じ。
 


根元付近の部分はうまく成長が妨げられたような感じに思え、少し、色が変色している。
 
そこで、迷った挙句、胴切りすることにした。
 






3d553223.jpg








切るとこんな感じ。
 
特に、中が赤くなったり、していなかったし、異常はなかった。
 




b0a6d45e.jpg







14e404b0.jpg









これは、下の部分。
 
特に、切った時に異常なかったので、この部分も植えてみようかと思った。
 
少し実験的だけれど、この状態で育つかどうか・・・





2bd8420e.jpg









本日植替えしたのはこちらのサボたち。
 
左上は、緋花玉。その左下は、この間買った、仔吹羽鳥玉。
 
後の4つは、名前が分からない。伊豆シャボテン公園で買ったもの。
 
ようやく、土に落ち着くことができた。
 





2f5458a1.jpg









左、ピコ。 右、エルサム。
 
エルサムは、この間、4つほど、下のほうにぼこぼこできてる子をとった。
 
一回り大き目の鉢にしようと思ってたが、5号の鉢に収まったので、同じ鉢で植え替えた。
 
以前から、気になっているのだが、エルサム全体に黒っぽい物が・・・
 
軽く拭くと、簡単に取れるのだが、完璧には取りきれない。
 
煤みたいな感じ。
 
なんだろう。
 
このまま放って置くと何か枯れてしまうのだろうか、病気になってしまうのだろうか・・・
 
分からないけれど、このまま様子をみる。
 
とった子は、まだ乾燥中。
 
 
 




《エルサム》


f74c3dfb.jpg









春に植替えをしたのだが、鉢が一回り小さいように思えたのと、肌が少し黒っぽくなってきたので、植替えした。
 
この小さいのは、エルサムにくっついていたもの。
 
ぼこぼこと子吹きしているので、4つ程とってみた。
 
 
親のほうは、なんだか元気の無いような感じで、真ん中のあたりが黄色っぽくなってきている。
 


子のほうはまだ、緑色をしているので、
このままの状態にしておくと全体的に枯れてしまうかもしれないと思い、
本当は全部、下のほうの子を切り離したかったのだが、よく分からないので、
いくつか出来ている中の、
4つだけ、切り離してみることにした。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
suezo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索