サボテン日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今週は曇り時々雨で天気があまりよくない。
そんな中、お昼頃晴れ間が見えたので、これはチャンスと思いすぐに植替えをした。
左上から、獅子奮迅。その隣は名前が分からない。 左下はピンクニンフ。その隣は暗黒王。
が、しかし・・・ 植替えしている最中、突然のどしゃ降り。
とにかく急いで、植えてしまった。
その後しばらくはやむことはなかった。雷もなりだした。
根っこ大丈夫かな?
暗黒王。やっぱり胴切りしようかな?考え中
とりあえず今日は、鉢に植え替えたけど、やっぱり根があまり出てなかったのが気になっている。 肌のしわも・・・
春まで待ったほうがいいかどうか・・・
でももう植えてしまった。 他にも植替えしたいのがあるんだけれど・・・
突然の雨になるのはつらい。
本当は晴れた日が続く時が良いらしいけれど・・・
今月4日に鉢から出し、根を乾かしていた多肉植物。
何とか、出来上がり。
本当は来週やろうかなと思っていたが、明日☀らしいし、後はなかなかできないなと思って。
台風の雨風の強さで、温室が倒れてしまうのではないかとずっと心配だった。
ついでに、簡単に鉢から出せる物だけ今日は植替えを開始した。
このときは既に夕方4時を回っていた。 左側、オベサ、その隣と、右上のサボは名前が不明。 右側二つは、ピクニンフ。
根っこばっかりの写真になってしまった。 この状態で、今乾かし中。 来週晴れたら、植替えを予定。 9月中に植替え予定のものを終らせてしまおうと思っている。 後はまだまだあるんだけれど、このピンクニンフはのりで固められて売っていたもの。
なかなか植替えでできなくて約2年が経ってしまった。 このように、のりで固められて売っていたものたちはまだある。 今日はこの一つしか出来なかったけれど、結構のりを剥がすのに苦労した。
時間のある時じゃないと無理かも。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
suezo
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/26)
(06/28)
(06/28)
(06/29)
(07/03) |