サボテン日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 でも、球体の様子が心配だ。青々と肌の色は大丈夫のように思えるが、少し、しわがよっているような、しぼんでいるような感じ。 やはり、買ってきてすぐに植え替えてあげるべきだった。化粧砂がのりでくっついているのでそれが原因なのかも。 花が咲き終わり、秋くらいになったら、植替え予定。 《ライオン錦》 ライオン錦は、のりで固められた砂にコップに入って売られていた物。 1回植替えをしたのだが、日光の光が弱かったせいか、土が合わなかったせいか、分からないが、このように曲がり、しわになってしまった。 これは、1ヶ月前に2回目の植替えをし、昨日写真を撮ったもの。 植替えをしたとき、新しい根がでていたので、成長を感じていた。 しばらく様子を見て、昨日よく見てみたら、このように、上の部分が生き生きとしてきた。
下のほほうは、仕方が無いので、このままもうしばらく様子を見る。 よかった。ちゃんと成長していた。それから、胴切りも考えないと。
本当はしたくないのだが・・・
《ながさぼちゃんの様子》 種まきから31日目(発芽23日目) ◎新サボ(発芽17日目) 1ヶ月くらいがたった。 双葉のようにわかれた芽の真ん中に、とげのようなものが出てきた。 ずいぶんこの1週間で成長がみられ、一回り、またおおきくなった。 今年の種まきは成功のように思える。 まだ分からないが・・・
PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
suezo
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/26)
(06/28)
(06/28)
(06/29)
(07/03) |