忍者ブログ
サボテン日記
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


8e87b3ad.jpg





←エルサム                  
 


aa0c1234.jpg

 




←大雲閣

      
やっと植え替え終わった。
今月は、植替えがこれで最後。エルサム君もやっと鉢に落ち着きました。
けれど、ワタムシがあちこちに。歯ブラシで取りながら、植え替えた。
ちょっと鉢がきついかな?
 
子がぼこぼこと出来ているので、ちょっと植替え大変だった。
下のほうが根腐れしないか心配。
 
 
大雲閣は、おととい倒れていたのを、今日植えなおした。
前回のときは、やはり、少し浅植えしすぎたみたい。根が短いので、安定が悪かったみたい。そこで、今日は、少し深めにした。そして化粧砂には、軽石を敷き詰めた。
これでしばらく倒れてこないか様子を見る。
 
 
《水やり》
今日は、土曜日にできなかったものの水やりをした。
おもに、温室左側と、断琴丸、金鯱、他・・・

明日までは、天気が良いらしい。本当は今日、朝あげるつもりだったが・・・

今月は梅雨入りするので、水やりはこれで、最後。
後は様子を見て、必要ならという感じ
です。
 
 
 
〔カイガラムシの駆除〕
柱サボと、縮玉。
縮玉は、前回と比べたら、少し減った気がした。
柱サボも同様。
このような感じで、1週間に一回の割合で、見つけ次第はブラシで、駆除の予定を。
それから、減っていくようであれば、数を減らしていく。
又、増えているようなら、薬品をブラシで付けていく。
 
今月はとにかく、湿度に注意。
 
 
 
〔実生の様子〕
種まきから14日目(発芽6日目)
他、特に変化無し。
発芽した子サボは、今のところ順調の様子。
 
 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
suezo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索