サボテン日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 8月1日に蒔いた種が発芽した。
思ってた以上に発芽するのが早かったので、びっくりした。 何が出てくるのか。
種の種類や名前がわからないので、成長してみてのお楽しみ。
今後もつぎつぎと、発芽しそう。
今日見た限り、発芽しているのは、約10個くらい。
種のまわりに何か黄緑色の花粉みたいなものが付いているのもいくつかある。これは何だろう? これから発芽しようとしてるのだろうか・・・
サボテンの種が多かったので、このながさぼちゃんの缶に蒔いた。
まだ変化は無いが・・・
ナガサボの様子はあまり成長していない。
やはり、鉢に蒔いたのと同じ様に植えにラップをかけて、少し密閉状態のほうが、発芽しやすいのかもしれない。
マリモの水も温かくなっていたので、水を替えてあげた。
しばらくして、このように水の泡に包まれた。
急に冷たい水に変えたからか、うれしがっているのか、びっくりしているのか、分からないが、なんだか不思議な光景だったので、写真を撮ってみた。
PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
suezo
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/26)
(06/28)
(06/28)
(06/29)
(07/03) |